令和 5 年度東京都精神障害者スポーツ交流祭第 38 回バレーボール大会 開催について
日頃から当団体の事業につきまして、ご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、標記の大会を実施しますので、是非ご参加いただきたくご案内申し上げます。 今大会は、感染症対策の規制緩和を受け、平時における大会開催となります。ただ今後の感染状況 の予測は困難であり、状況によっては参加人数の制限や感染防止に対する対策等の参加要件に変更 が生じることをご了承ください。
各事業所につきましては「参加申込書」を、下記の各ブロック窓口の障害福祉サービス事業所へ FAX か郵送にて令和5年 8 月7日(月)までにご送付ください。
なお、不参加の際にも理由をご記入いただきご返送ください、何卒よろしくお願いいたします。
1 事業名 「東京都精神障害者スポーツ交流祭 第 38 回バレーボール大会」
2 対象 精神障害者地域生活支援とうきょう会議 加盟団体
3 実施日 令和5年11月9日(木)
4 実施場所 東京体育館(東京都渋谷区千駄ヶ谷 1-17-1)
5 種 目 ソフトバレーボール
6 主 催 一般社団法人精神障害者地域生活支援とうきょう会議
第23回東京都障害者スポーツ大会オープン競技フットサル 大会参加についての注意事項・パンフレット
大会参加についての注意事項
- 実施要領、競技規則については必ずお読みください。
- 開場は9時15分からになります。会場前はすぐに歩道となっており、大勢の方で留まれるスペースはございませんので、時間を確認しながらお越しください。
- 入場する選手・役員全員の体調管理チェックシートは必ず提出してください。
- 今大会はエントリーした選手と役員のみの入場が可能です。応援、観覧者の入場はできません。
- コートは人工芝になります。シューズについてスパイクは使用できません。フットサルシューズの人工芝用、またはサッカー用トレーニングシューズをおすすめいたします。なお、数に限りがありますが、開催会場にはレンタルシューズがあります。(有料 550円)
- シンガード(すねあて)は必ず着用にしてください。
- メガネを着用しての出場はご考慮ください、コンタクトレンズ、スポーツゴーグルの着用をお奨めします。
- 食事はできるだけ距離を取り、対面で食事を取らないようにしてください。
- 今大会は各チームの荷物置き場、休憩スペースとしてテントを設置します。
- 1チームあたりおよそ1.8m×1.8mの広さになります。
- 丸椅子を各チームに2~3脚ずつ置きますので、お使いください。
- 敷物はありませんので、必要に応じて持参してください。
- テント内含め、会場は屋外でも禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いいたします。
- 貴重品・荷物の管理は各チームでお願いたします。
- ゴミは必ずお持ち帰りください。
第23回東京都障害者スポーツ大会オープン競技フットサル お弁当の注文について
当日のお弁当のご案内です。精神障害者通所事業所である杉並区・あおば福祉会 アミーカさんがお弁当を販売してくださることになりました。
もちろんご自分たちで持参されても良いのですが、よろしければ、ぜひご注文ください。
「フットサル大会」開催のご案内 並びに 大会名称等の変更について
これまで「東京都精神障害者スポーツ交流祭 フットサル大会」という名称で開催してきた大会を、今回に限り「第23回東京都障害者スポーツ大会オープン競技 フットサル(精神部門)」として開催いたします。
これは、当団体が行ってきたフットサル大会が認められ、今回に限り、東京都障害者スポーツ大会のオープン競技として位置づけられたためです。都民の障害に対する理解を深め、障害者スポーツの振興を図るため、当団体加盟チームに限らず、さらに障害の有無を問わない形で公募いたします。
開催要項・競技規則・エントリーシートなどは専用ホームページからご覧いただけます。
とうきょう会議会員の皆様におかれましては、例年と申し込みの手順が違いますので、ご注意くださいますよう、お願いいたします。申し込みの期限は令和 5(2023) 年 2 月 7 日(火)です。期限までにお申し込みいたたぎますようお願いいたします。
(第1報)東京都障害者スポーツ交流祭フットサル大会 2022
2022(令和4)年度のフットサル大会について、開催日時と会場が以下のように確定しました。詳細は、決定し次第ご連絡致します。
日 時 : 令和5年3月10日(金) 10時~ (雨天決行)
会 場 : ミズノフットサルプラザ調布 (東京都調布市西町 290-3)
※会場への問い合わせはご遠慮ください。
2022-12-21 update
第43回東京障害者卓球選手権大会
2022年12月11日(日)に、東京都障害者総合スポーツセンターで行われる、「第43回東京障害者卓球選手権大会」についておしらせいたします。
MLでおしらせした大会概要に加え、大会申込書と健康チェックシートを掲載します。ダウンロードしてお使いください。
令和 4 年度東京都精神障害者スポーツ交流祭第 37 回バレーボール大会
日頃から当団体の事業につきまして、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、標記の交流祭を実施しますので、是非ご参加いただきたくご案内申し上げます。 今大会においても、引き続き新型コロナウイルス感染対策を行い開催する予定です。ただ現時点で 今後の新型コロナウイルスの感染状況の予測は困難となっており、参加人数の制限や感染防止に対 する対策等の参加要件については、今後の感染状況を見極めながらキャプテン会議時に決定をさせ ていただきます。
各事業所につきましては参加申込書を、下記の各ブロック担当の障害福祉サービス事業所へ FAX か郵送にて令和 4 年 8 月 8 日(月曜日)までに御送付ください。
なお、不参加の際にも理由を記入いただきご返送をお願いいたしますよう、よろしくお願いいた します。
鑑文より
フットサル大会について
フットサル大会の過去の試合結果については、こちらでご覧いただけます。
スポーツ企画部会の主な活動
- 「東京都精神障害者スポーツ交流祭 バレーボール大会」準備・運営
- 「東京都精神障害者フットサル大会」準備・運営
- 「東京都障害者スポーツ大会精神障害部門バレーボール競技」の準備、運営
- 「全国障害者スポーツ大会バレーボール競技 精神障害者の部東京都チームの支援
- (公社)日本精神保健福祉連盟「精神障害者スポーツ推進委員会」 1名派遣
- 「第19回東京都障害者スポーツ大会実行委員会」精神障害者バレー担当委員として1名派遣
- 東京都精神障害者バレーボール強化選手練習会の企画、運営、サポート
- (公社)東京都障害者スポーツ協会 理事派遣